ISD個性心理学を知人から教えて頂き、ピンときました。
私はすぐ行動に移すのが信条。
価格的に一番お得になるマスターインストラクタートータル講座に申し込みました。
この資格には3段階あります。
アドバイザー、インストラクター、マスターインストラクター。
下から順番に取得していくのですが、その都度お金を払うより
トータルで申し込むほうがかなりお得なのです。
去年中に資格を取るには、日程が非常に厳しかった。
でも、周囲のみなさまの協力で無事取得することが出来ました。
試験勉強では、記憶力の衰えに愕然としましたが・・・(>_<)
マスターインストラクターの資格は公益財団法人日本生涯学習協議会が認定しています。
つまり内閣府が認定している資格です。
ですから個別の協会で認定している一般の資格とは少し違います。
マスターインストラクターになると、アドバイザ―やインストラクターを養成することができます。
先日はじめてアドバイザー講座を開催。
今月もう1回開催できそうです。
ISD個性心理学は、すぐに使うことが出来る本質を極める実学 です。
コミュニケーションに大きな力を発揮します。
ビジネスで使えるのはもちろん、家族関係や友人との問題解決にも使えるのです。
対人関係で悩んでいる人にぜひ学んで頂きたい、そう思っています。
興味をお持ちの方、一緒に勉強しましょう^^
http://event.sohobox.jp/article/101298845.html
※ISD個性心理学協会のHPはこちら
http://www.isd.gr.jp/